
これから年末年始で使うことが多くなる「元旦」「元日」「正月」という言葉ですが、
実はそれぞれに意味があることを知ってましたか?
なんとなく~使っている人が多いようですね。
まとめると下記のとおりです。
と、それぞれ単語に意味があります。
年賀状に「平成29年 元旦」は、表現的にはOKですが、「1月1日 元日」は意味が重なるのでおかしい表現になります。
年賀状出しちゃったよ・・・。遅い遅い!!という方は、是非来年は気をつけてくださいね!笑
今年もあと3日!
マムズ・マート各店は、店舗により営業時間が異なります(年末年始休業店舗もあります!)詳しくは各店舗の詳細ページをご覧ください。
年末年始の営業時間をご案内しております。
年始に営業店舗では、「初売り」も開催しておりますので、是非ブログをチェックしてね!